natural11coordinationのブログ

本当の健康を手に入れるための情報を提供します。

太りやすい食生活を理解して、健康の本質に近づく

こんばんは。パーソナルトレーナーをしている21歳、本質さんです。
今回のテーマは「太りやすい食生活の理解・日常で心がけること」
というテーマでお話ししていきます。


今回話す内容に当てはまっている人は太りやすい食生活をしていると言えるでしょう。
当てはまってしまった人は今後の健康の糧に、
当てはまらない人はこのような食生活にならない様に心がけていきましょう。


まず今回の話で重要なのが「太っている」の定義です。
ここでの該当する項目はBMI25以上、体脂肪率25%以上という定義にします。


次に太りやすい生活をしている人に当てはまりやすい項目を見ていきましょう。
1.シンプルに1日の摂取カロリーが多い(一概に何kcal以上というのは難しいです)
2.そもそも摂取カロリーを気にしていない
3.1日の活動量が少ない(休みの日にずっと寝転がっている、運動習慣がない)


3つとも当てはまっている人は個人的に赤信号が出ていると思います。


ではこの赤信号を青信号にするために日常で何をしたら良いのか。
そこを確認していきましょう。
1.自分が1日に必要な摂取カロリー、もしくは目安となる摂取カロリーを出す
2.買い物をする時に成分表が書いてあるものは確認する。
3.1日の活動量を増やせる場面を作る


それでは1つずつ内容を深掘りしましょう。


1.自分が1日に必要な摂取カロリー、もしくは目安となる摂取カロリーを出す
これはGoogleで「摂取カロリー 計算」と調べると計算できるサイトが多数出てきます。
簡易的なレベルのものですが、まずは自分が何kcalが適正なのかをある程度理解することが大事になります。なんとなくで摂取カロリーを減らしても、結局普段の食生活に戻ります。


2.買い物をする時に成分表が書いてあるものは確認する
大体の食品の裏面には食品に何の成分が含まれているか、何kcalなのかを記載してます。
記載していない食品でも、Googleで検索したら目安のkcalが出てきます。
太りやすい成分や健康被害を受ける成分、kcalを確認することでより健康的な食生活に
近づくことが可能になります。


3.1日の活動量を増やせる場面を作る
近年、在宅ワークなどの影響により便利さや快適さが増すことがありますが、一方で
運動量は少なくなっているのが現状です。なので動く時間を作ることがとても大切です。
すぐに取り入れられるものを今回はご紹介します。
・朝の散歩(なるべく早歩きくらい。10分〜20分くらいが理想)
・運動習慣を身につける為の最低限の運動(腕立て、クランチ、スクワットを30回など)
・階段を積極的に使う(皆さんやってますよね?)


これらのことを日常から意識することが健康的な体に近づく第1歩になります。
太らないことに越したことはないですが、太ってしまった場合でも今から見直すことが
大切なので現状を放置しない様にしましょう!

実は健康被害を受ける食品について

こんばんわ。パーソナルトレーナーをしている21歳、本質さんです。
今日のテーマは「健康被害を受ける食品」について話していこうと思います。


皆さんが健康と思って摂取している食品の闇について触れますので、知らぬが仏を
貫きたい人は見ない方が良いと思います。


結論、ヨーグルトはヤバい!


ヨーグルトといえば乳酸菌が豊富に含まれており、最近はタンパク質に焦点を当てた
ヨーグルトなんかが豊富に出ていますよね。そのヨーグルトの何がヤバいかと言うと、
ヨーグルトに含まれているタンパク質の【カゼイン】が危険なのです。


ヨーグルトに含まれるカゼインを多量に摂取することで
アレルギー反応が起こりやすくなることがとても問題なのです。


牛乳やヨーグルトなどの乳製品はアレルゲン(アレルギー反応を引き起こす原因物質)
であるカゼインが多く含まれており、加熱してもアレルゲン力はあまり弱くなりません。


僕自身、知識がない時はヨーグルトにフルーツを混ぜてほぼ毎日食べていました。
ですがこのことを知ってからは食べる頻度を減らし、嗜好品として月に3回くらいしか
今は摂取していません。(ヨーグルトを全否定している訳ではないし、個人的には好き)


これが現在の日本ではまだ、健康食品として扱われています。
事実、花粉がめちゃくちゃ問題視されていますし、知識のない親が子供にヨーグルトを
食べさせてアレルギーや花粉症になる子供達が増えてきています。


皆さんの身を守るためにも、周囲の身を守るためにも本質的な健康の知識を。


まとめ→乳製品は健康食品ではなく、嗜好品として味わおう!


皆さんの健康が少しでも良くなることを願っております。

ダイエットを成功に導くには

こんばんは。21歳、パーソナルトレーナーをしております本質さんです。


今回の記事ではダイエットを成功に導く思考法について解説していきます。
皆さんはダイエットをするとなった時、何から始めますか??
定番の回答を出すと「食べない方が良い食品を決める」「どんな運動が良いか検索する」
多くの答えはこの2つになると思います。


この回答は間違いではありません。
でも例えて言うなら、「東大に合格するためにはめっちゃ勉強しないと!」と言うくらい
ざっくりしすぎです。東大に合格するにはまず受かりたい学科を決めないといけません。
次に、その学科で行われる試験科目が何かを知らないといけません。
そして試験科目を勉強するために必要な参考書を買いに行ったり、勉強する計画を立てる。
これくらいやってからでないと無駄な時間が増えてしまい、結果は望んだものにならない。


では、ダイエットを成功させたい人は何から始めたら良いのか。これから解説します。


【ダイエットを成功させる為に行う3つのこと】
1.目標を具体的に決める
2.目標が日常の目に入る所に見える様にする
3.禁止にすることを禁止にする


1.目標を具体的に決める
   これは皆さんの中でも当たり前レベルのことでしょう。
   どれくらい具体化したら良いかの例をご紹介します。
例)2ヶ月後の8月1日までに体重を47kgにして可愛い水着を着て彼氏と海デートする!!
   マイナス幅は3kgで過剰な食事制限はしない健康的に痩せたい!


   「なぜ痩せたいのか」→水着を着た時に恥ずかしくない身体で彼氏と一緒に居たい!
   「なぜその期限なのか」→彼氏にその日は海に行こうと誘われたから
   「なぜそのマイナス幅なのか」→私のベスト体重がそこだから。
   これくらい具体化すると頭の中でぼんやりしていたイメージが、くっきりと見える様に
   なります。抽象的な目標だと、なんとなくで終わってしまいます。


2.目標が日常の目に入る所に見える様にする
   皆さんが立てた目標のモチベーションが1番高いのは目標を立てた瞬間です。
   いつも通り過ごしていたら、来週には忘れていると思います。
  
   忘れないためにどうしたらいいか。それは「目標をスマホのロック画面に設定する」
  ことを僕はオススメしております。スマホは時間を確認したり、なんとなく開いたり、
   LINEやメッセージの返信をする時などで1日に何百回と開くと思います。
  その度にロック画面に書いてある目標を確認することで、人間の脳にはこの目標が常に
  意識付けられる様になります。目標を掲げた後は忘れない様にすることがダイエットを
   成功させる1つの秘訣になります。


3.禁止することを禁止する


   これは一体どうゆうことなのか。皆さんきっとそう思いますが、人生で一度は体験した
   ことがあると思います。 子供がゲームをしていると親は「ゲーム禁止💢勉強しなさい」
   と言ってくるもので、僕自身も何回も言われたことがあります。


   ですが、そう言われた後に勉強したとしてもゲームのことしか頭ありませんし、
   禁止と言われたことで余計ゲームに意識が向いてしまうのです。


   ダイエットでは、「好きなスイーツを禁止にする」とルールを作ってしまうと
   スイーツを見る度に「禁止だ」「食べちゃいけないんだ」と思ってしまいます。
   人間の欲望はそんな簡単に抑えられるものではないので結果的に食べてしまうのです。


   これを解決する方法が1つあります。それが「禁止することを禁止する」ことです。
   好きなものを禁止にすると今よりも余計意識が好きなものに集中してしまいます。
   でも好きな甘いものを食べ続けたりするとダイエットの成功率は低くなるので、
   その前段階として、スーパーのスイーツコーナーやお菓子コーナーは「後戻りしない」
   というルールは決めておいても良いと思います。買い物をする時に余計なものを
   買いがちな人は同じ場所を何回も回ったりします。その結果、別に必要のないものまで
   買ってしまい、消費しないといけないから必要量以上に食べてしまう→太る
   といった結果に陥りやすくなります。


   ダイエットは運動することや食事制限をすることだけでなく、考え方やどの様な行動を
   するのかが大きく関わってきます。まずはこの3つを参考に実践してみて下さい。


   今日話した内容はほんの一部なので、もっと詳しく知りたい方はコメントをお願いします!


  閲覧いただきありがとうございました。